施設・設備
ベリーハウス
拠点となるビニールハウスです。SBGに来られた方はまずこちらにお越しください。
ブルーベリー
36種類約1100本のブルーベリーをポットの養液栽培で育てています。 500円玉大の大粒のものや、ピンク色の珍しいものも。 6月上旬〜9月上旬までがシーズンで、季節によって、異なる品種の味が楽しめます。 最新情報は公式Lineで要CHECK!
ソーラーシェアリング
農地の上に隙間を空けて太陽光パネルを設置して、太陽の光を発電と農業で「シェア」する取り組みで、SBG(さがみこベリーガーデン)は相模原市初のソーラーシェアリングです。 SBGには現在272kWの発電設備があり、一般家庭約80軒分の電気を生み出しています。
ミツバチ
SBGのミツバチは、ブルーベリーの受粉を助けてくれるほか、周囲の花の蜜をせっせと集めてくる働きものです。 SBGではミツバチの巣箱を観察できるほか、ハチミツの販売も行っていきます。
ポット養液栽培
SBGのブルーベリーは大型ポットに人工土を入れ、養分と水をミックスしたものを定期的に供給して栽培しています。 地面に直接植えるより高品質で安定的な収量が期待でき、早期に収穫がでるのが特徴です。
農園情報
-
名称
さがみこベリーガーデン -
住所
神奈川県相模原市緑区青野原 329 -
開園時間
10:30~15:30 -
電話
050-3578-3356(9:00〜17:00) -
お問い合わせ
メールフォームへ
アクセス
圏央道相模原ICから車で15分
圏央道相模原IC 相模湖方面出口↓
県道510号 県道513左折 国道412号方面
↓
県道513号 長竹三叉路右折 相模湖・三ケ木方面
↓
国道412号 青山左折 山中湖・道志方面
↓
国道413号沿 望月モータース隣の入り口
