商品情報にスキップ
1 7

昨年大好評だった小型EVで廻るカーボンニュートラルな旅!

今年はEVで津久井湖方面をドライブしながら秋の津久井エリアを満喫するプランをつくりました!EVドライブと、地産地消のランチ、農とエネルギーの先進地・さがみこベリーガーデンの見学と絶品スムージーづくり、女性猟師とこはむの鹿革アクセサリー作りと、もりだくさんの1日です。※お申し込みはメールで承ります(会員ログインは必要ありません)

    • 日時
      10月14日(土) 9:30~16:30(事前予約制)
    • 集合・解散
      サン・エールさがみはら駐車場
      相模原市緑区西橋本5丁目4番20号
    • 定員
      10名(※先着順)
    • 参加費
      モニターツアーのため、無料
      ※モニターツアーアンケートへのご協力をお願いします
    • 主催
      SMAK共創型地域振興協議会
    • スケジュール

      930 サン・エールさがみはら 集合
          オリエンテーション~運転レクチャー
      1030 出発~
      1200 ランチ
      1300 さがみこベリーガーデン
          【体験①】ガイドツアー~スムージーづくり
          【体験②】鹿革キーホルダーづくり
          ※お土産購入も(地域の産品をご用意)
      1500 出発
      1600 サン・エールさがみはら到着・アンケート記入
      16:30 解散

    • 備考
      特別イベントのため、お申し込みはメールで承ります(会員ログインは必要ありません)お申し込みはcontact@sagamicofarm.co.jpまでお願いいたします。件名に「10/14モニターツアー参加希望」と明記の上、お名前と参加人数と合わせてご連絡ください。折り返しご連絡いたします。

sagamico berry garden

【募集中】【10/14】小型EVで行くカーボンニュートラルな旅  秋の津久井エリア周遊モニターツアー

通常価格 ¥0
通常価格 セール価格 ¥0
セール メールにて申込
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
会員の方は、ログインして割引価格で購入。
※会員にはさまざまな特典がついています。
会員制について詳しくみる

昨年大好評だった小型EVで廻るカーボンニュートラルな旅!

今年はEVで津久井湖方面をドライブしながら秋の津久井エリアを満喫するプランをつくりました!EVドライブと、地産地消のランチ、農とエネルギーの先進地・さがみこベリーガーデンの見学と絶品スムージーづくり、女性猟師とこはむの鹿革アクセサリー作りと、もりだくさんの1日です。※お申し込みはメールで承ります(会員ログインは必要ありません)

    • 日時
      10月14日(土) 9:30~16:30(事前予約制)
    • 集合・解散
      サン・エールさがみはら駐車場
      相模原市緑区西橋本5丁目4番20号
    • 定員
      10名(※先着順)
    • 参加費
      モニターツアーのため、無料
      ※モニターツアーアンケートへのご協力をお願いします
    • 主催
      SMAK共創型地域振興協議会
    • スケジュール

      930 サン・エールさがみはら 集合
          オリエンテーション~運転レクチャー
      1030 出発~
      1200 ランチ
      1300 さがみこベリーガーデン
          【体験①】ガイドツアー~スムージーづくり
          【体験②】鹿革キーホルダーづくり
          ※お土産購入も(地域の産品をご用意)
      1500 出発
      1600 サン・エールさがみはら到着・アンケート記入
      16:30 解散

    • 備考
      特別イベントのため、お申し込みはメールで承ります(会員ログインは必要ありません)お申し込みはcontact@sagamicofarm.co.jpまでお願いいたします。件名に「10/14モニターツアー参加希望」と明記の上、お名前と参加人数と合わせてご連絡ください。折り返しご連絡いたします。